ラズベリーパイを使ってみる – 軽量wwwサーバlighttpdのインストール!

スポンサーリンク

コンテンツ

raspberry piを使ってみるシリーズ、今回は軽量wwwサーバのlighttpdを入れてみました

インストール

$ sudo apt-get install lighttpd

apache2を先に入れている場合は競合するので、apacheを停止させてからインストールさせたほうがいいかもしれません。apacheの停止は

$ sudo service apachectl stop

です。

起動

インストール直後に起動していると思いますが、もし下の確認でページが見れない場合は

$ sudo service lighttpd start

で起動します。sudoなしだと

  [....] Starting web server: lighttpd2012-09-21 11:46:01: (server.c.707) opening pid-file failed: /var/run/lighttpd.pid Permission denied
と怒られます。

確認

wwwブラウザから

http://<ラズベリーパイのIP>/index.lighttpd.html

で以下のようなページが表示されれば起動しています。

記事で使用したコマンドの解説

記事で使用したコマンドは、以下の記事にて解説しております。よろしければご覧くださいませ。

・2016年5月追記 bash on Ubuntu on Windows10でも動作確認しました! ・2016年3月追記 Ub...

インストール ラズベリーパイでは、最初からインストールされているのですぐに使うことができます! 使い方 実行 例えば...

ラズベリーパイでコマンドを実行するには

当記事では、ラズベリーパイでコマンドを使ってできることを解説しております。ラズベリーパイでコマンドを実行するには「ターミナル(端末)」を起動する必要があります。端末の起動方法は、以下の記事に書いてあります。よろしければどうぞ!

端末とは 端末とは、コンピュータをキーボードで操作するためのソフトです。 端末はUbuntuやMacOSでは標準でインストールされて...