【エラー】PC本体がうるさいので調べてみました その2

スポンサーリンク

PC本体がうるさいので調べてみた | Linuxとかをつついてみるブログ

ファンレスのグラフィックボードをとりつけると、すごく静かなPCになりました。これでPCでのんびりDVDをみることができます。これだけしずかならBlu-rayドライブ取り付けて、ゆっくりBlu-ray見てもいいかなと。

…と思ったら、画面がちらつきますorz 買ったグラフィックボードをamazonで調べると、レビューの評価があまりよくない。まあ店舗で買ったし、やれるだけやって駄目なら初期不良扱いにしよう、とおもってました。買った物は
##
で、レビューを見ると「クロック変更時に画面がちらつく」「1時間ぐらい使ってると市松模様になる→ブラックアウト」という強烈な症状があるみたいです。自分のものも使っているとちらつくことがあったので調べると、グラフィックボード制御ソフトの「calalist」をCDに入っているものから最新バージョンに変えればいいみたいです。

自分の場合は変えた後でも少しちらつくので、catalistでクロック周波数を固定するとちらつかなくなりました。DVD再生を1時間ぐらいしても問題なかったです。
## pict

catalistやHWMonitorで温度を見ていると60~65度ぐらいで固定しているので、熱暴走ではないようです。今は冬場なのでいいけど、真夏になったらちょっと怖い気もしますが。

DVDを見ているときでもずーっとうるさかったので、PCなしで動画を見れるようにメディアプレイヤーを買おうかどうか迷ってました。Amazon.co.jp: TEC GigabitLAN対応 ネットワークメディアプレイヤー HD600A: パソコン・周辺機器こんなのとか。

HDMI出力できて、PCレスで動画が見れるので便利といえば便利そうです。値段も本体が1万円ぐらい、動画保存用のHDDが2TBで1万ぐらい?かと。大画面TVにHDMIでつないで見る場合には便利そうです。といってもPCが静かになって見やすくなったので、買うならBlu-rayドライブの方かと思います。