raspberry pi(ラズベリーパイ)にKindleをつないでディスプレイにもできるようです

スポンサーリンク

コンテンツ

[snap url=”http://www.ponnuki.net/2012/09/kindleberry-pi/” w=”400″ h=”300″]
KindleBerry Pi!より。

raspberry piの映像出力をkindleに切り替えているようです。

必要なもの

・Amazon Kindle 3(jail break)
・raspberry Pi
・USBキーボード

手順

わかる部分だけ読んだ。

USBネットワークを作る

/etc/network/interfacesを編集

allow-hotplug usb0
mapping hotplug
script grep
map usb0
iface usb0 inet static
address 192.168.2.1
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.2.255
up iptables -I INPUT 1 -s 192.168.2.1 -j ACCEPT

/etc/network/interfacesはLANのネットワークだけでなく、USBネットワークまで構成できるの知らなかった。

オートログイン

/etc/iniitab。/etc/iniitabは起動時に読まれてRunlevelなどを設定

.bashrc

.bashrcはユーザごとに起動時に読み込まれる。たぶんscreenコマンドで1をraspberrypi本体(HDMIとかコンポジット)、2をkindleにして2をメインに出力→kindleに出力、になっているんだと思う。

raspberrypiは64台組み合わせてスパコンらしいものを作ったり、いろんなことに使われてるなぁ(^ω^)