ラズベリーパイからツイートするpythonスクリプトを試してみた

スポンサーリンク

コンテンツ

Twitter用Pythonライブラリのtweepyを試してみました @ ともの技術メモさんの記事を参考に。python+tweepy製のものでしたが動きました(∩´∀`)∩

1.tweepyのインストール

tweepyはpythonからツイートするときに使うライブラリ集みたいなもんです。標準では入っていないと思うので

sudo pip install tweepy

としてインストール

2.ツイートするtwitterアカウントの登録

スクリプトからツイートする場合Twitter Developersにそのアカウントを登録して、コンシューマーキーやらアクセスキーというものを取得する必要があります。
そのページが英語なのでわかりにくい上にめんどくさいのが難点ですが、検索すると日本語で登録方法が出てくると思うのでそれを参考にどうぞ。

3.以下のスクリプトに、2で取得したコンシューマーキーやらを入力して「tweet.py」という名前で保存する

#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-

import sys
import tweepy

CONSUMER_KEY = 'ここにコンシューマーキーをコピペ'
CONSUMER_SECRET = 'ここにコンシューマーキー(シークレット)をコピペ'
ACCESS_KEY = 'ここにアクセスキーをコピペ'
ACCESS_SECRET = 'ここにアクセスキー(シークレット)をコピペ'

mypost = sys.stdin.readline().strip()

if 0==len(mypost):
    exit()

auth = tweepy.OAuthHandler(CONSUMER_KEY, CONSUMER_SECRET)
auth.set_access_token(ACCESS_KEY, ACCESS_SECRET)
api = tweepy.API(auth)
api.update_status(mypost)

4.tweet.pyを実行できるようにする.

chmod 755 tweet.py

5.ツイート!

echo "ほげほげー" | tweet.py

とするとほげほげー、とツイートできると思います。pythonのプログラムなので、上のプログラムを色々いじればツイートする内容を変えられると思う。

ラズベリーパイからちょろっとツイートしてみたい方はどうぞ(^O^)/