ビーグルボーンブラックを使ってみる – ブラウザだけで簡単にサーバを管理する –

スポンサーリンク

コンテンツ

5000円ぐらいで買える、ラズベリーパイより高速なARMボード「ビーグルボーンブラック」を使って見ようという記事です。

ビーグルボーンブラックの標準OSはÅngstrom Linux(オングストローム リナクス)でかなり癖があって使いにくいですが、OSをUbuntuにするとラズベリーパイと同じ方法でサーバ構築ができます

ビーグルボーンブラックのOSをUbuntuにする方法は以下の記事をどうぞ
Linuxブログ : ビーグルボーンブラックを使ってみる – Ubuntu12.04(ARM)を使う –

インストール

サーバ管理、というと黒い画面になにやらコマンドを打って管理する魔法使いみたいなイメージですが、最近はブラウザでぽちぽちするだけで管理できるようになりました(∩´∀`)∩
600px-Webmin

webminというものをインストールすると、ブラウザだけで簡単に管理できるようになります

sudo apt-get update
sudo apt-get install perl libnet-ssleay-perl openssl libauthen-pam-perl libpam-runtime libio-pty-perl apt-show-versions python
wget http://prdownloads.sourceforge.net/webadmin/webmin_1.660_all.deb
sudo dpkg --install webmin_1.660_all.deb

起動

インストール後wwwブラウザで以下のページを開くと使えます

http://localhost:10000/

ラズベリーパイは遅いけどビーグルボーンブラックはどう使うかわからないよー>< という場合に役立つかと思います。

ビーグルボーンブラックのOSをUbuntuにすればラズベリーパイより高速で、消費電力も1時間3ワット程度で1ヶ月ずっと使っても60円ぐらいという、高速高性能で省電力、かつ無音サーバができます(^o^)

サーバが動くのが遅いなぁ…という場合は

webアプリケーションの表示速度は主にCPUによるので、ビーグルボーンブラックではあまり速くなりません。

ビーグルボーンブラックのCPUを高速にすることはできませんが、高速なさくらのVPSを借りてそれにUbuntuをインストールすることで、ビーグルボーンブラックやラズベリーパイと同じ手順で高速なサーバを構築することができます(^O^)

自分も使っていますが、CPUはラズベリーパイのおよそ10倍、ビーグルボーンブラックのおよそ7倍速いのでブログソフトWordpressもサクサク動いてとても快適です(・∀・)

ビーグルボーンブラックやラズベリーパイでサーバ構築の練習をし、VPSで高速安定なサーバを構築するとCPUやメモリも自由に使え、勉強する時間も少なく安定したサーバが作れるためコスパが最高だと思います