ラズベリーパイを使ってみる – Android 4.0 の起動 –

スポンサーリンク

公式ブログを見ていると起動はしているけど起動イメージがどこにもないという(´・ω・`)
Android 4.0 is coming! | Raspberry Pi
たぶん「あ、あくまでプレビューなんだからね!」という気がします

Android 2.3は動きます

もっさりしていますが。こことか見るといいかも、英語
How to install Android 2.3 on the Raspberry Pi | Reviews | CNET UK

イメージもなくて手元で動かせないけどComingと書かれても…

宣伝なんだろうなぁ、Android4.0が動くという

色々調べていると、HDMIとかの処理をする統合チップBCM 2835(BroadCom製)のものはグラフィック周りの仕様が一部非公開なため、その部分が使えない、フリーの開発者が作ったAndroid2.3はもっさりしていて、仕様を知っているBroadComが調整したAndroid4.0は起動したり速いみたいです。

確かに3500円でHDMIや動画処理できるBCM2835はすごいですが、教育向けといいつつ公式ページで「BCM2835の非公開部分使って、どのラズベリーパイでもAndroid4.0が動くような記事を載せる」ラズベリーパイ財団は信用度が低いです

ここ半年ぐらいはラズベリーパイの周辺機器を買う気が全くなくなりました、めんどくさいだけでメリットがないので(´・ω・`)