自宅サーバ用に intel NUC「DN2820FYK」を買ってみた 2.届いた

スポンサーリンク

届いたので開けてみました。この瞬間はわくわくですね><

メモリとセットで買ったら、メモリと一緒にパッケージされてた
W640Q75_004

箱は下から上に開けるみたいです
W640Q75_005

NUC本体。ケースが頑丈そう
W640Q75_007

大きさが、だいたいラズベリーパイ2つ分ぐらいです。かなり小さい
W640Q75_008

のせるとこんな感じ。ラズベリーパイの母艦って感じ
W640Q75_009

安心の電源つき
W640Q75_012

先の部分だけいろんな国用のものが3タイプ?入っているみたいです。日本のはこれみたいです。よく見るコンセントタイプ
W640Q75_013

それをACアダプタにはめ込むと、日本用ACアダプタの完成
W640Q75_015

メモリやSATAを取り付けるときは、本体をひっくり返して裏ぶたのねじを外します。4すみにネジがあります。プラスのドライバーが必要
W640Q75_016

裏ぶたを開けるとこんな感じ
W640Q75_017

メモリは更にこの下なので、真ん中の方にある黒いポッチみたいなのをそっと持って上にあげます。
ケーブルがあるので、注意しながら作業したほうが良さそうです
W640Q75_018

メモリを刺し終わったら真ん中の板を戻して、次はSATAディスクです。2.5インチしかダメです。持っていた500GBのものを使いました
W640Q75_019
ちょっと上にあげて、横から差し込む感じ

SATAケーブルは不要で、そのまま刺さります
W640Q75_020

あとは裏ぶたを閉じ、ネジ止めをしてHDMIでディスプレイに繋ぐと起動します。シンプルなBIOS画面
W640Q75_022

開けた感想

・小さい!
とりあえずラズベリーパイ2個分なので、ちいさい場所にも置けそうです。

わりと自宅サーバ向けのマシンなのかも。OS入れていろいろやってみようっと( ・`ω・´)