ECS LIVAにUbuntu14.04 Serverをインストールした時、USB機器をつけていればモニタ無し起動ができるみたいです

スポンサーリンク

いわゆるサーバ運用や、ヘッドレス起動の時のやりかた。

ubuntuをインストールしてサーバ用途で使ってます
しかしモニタ無しでは起動できず、サーバー用途では使いにくい
biosアップデートでモニタ無し起動に対応してほしい

それ以外は特に問題なし

redhat系が使えるようになれば云うこと無し

———————–
追記

モニタなし、USBキーボードありだと起動できました。
モニタあり、USBキーボードなしも起動できます。

そして、USBキーボードの代わりに、USBメモリにしても起動できました。USB無線LANでも起動OK。

今のところ動作からわかったのが、モニタかUSBに何か一つでも接続していないと、起動できない(電源ランプは点灯するがOSが開始していない状態)
OSは、ubuntu server 14.04で試しました。

ECS LIVA-B3-2G-32G 小型ベアボーンLIVA Mini PC KIT(Intel Bay Trail-M SoC/2GB/32GB) より

モニタ無し起動をする場合
[VGA Hack] How To Make a VGA Dummy Plug | Geeks3Dによると
ECS LIVAのVGA端子のピンに抵抗を接続して「モニタを接続していないけど、接続したように見せかける」という方法もあるみたいですが、この方法はピンや抵抗の数値を間違えるとLIVA本体に悪影響があるというか、最悪壊れる気がします^^;

ラズベリーパイのような3000円だったら壊れてもいいけど、18000円のマシンにこれを試すのはリスクが高い気が。

とりあえず、USB機器を何かさしておけばモニタ無し起動ができるようなので、使っていない古いUSBメモリ(64MBなど)などを差しておくといいんじゃないでしょうか。
それかディスプレイつけて起動→ディスプレイ外してそのまま放置が安全な気がします

そのうちBIOSがアップデートされて「モニタ無しでも起動可能」になると思うので、それを待つといいかも(^o^)

サーバ運用の場合、ファンレスが必須でなければNUCの「DN2820FYKH」の方が良さそうな気もします。CentOSも起動するし