いつものOpenJTalkを使ったもの。動画のみです
いままではラズベリーパイを起動してプログラムを実行してから気温をしゃべらせていましたが、GPIOとボタンを使うと「ボタンを押すだけで気温をしゃべる」と、少し使いやすくなる感じがしました。
キーボード打ったりマウスをクリックするより、ボタンを押すほうが直感的で使いやすいですね(∩´∀`)∩
ラズベリーパイと気温センサ、タクトスイッチだけで作れるので作りやすいかと思います。
ラズベリーパイ/Linuxの使い方中心のブログです
いつものOpenJTalkを使ったもの。動画のみです
いままではラズベリーパイを起動してプログラムを実行してから気温をしゃべらせていましたが、GPIOとボタンを使うと「ボタンを押すだけで気温をしゃべる」と、少し使いやすくなる感じがしました。
キーボード打ったりマウスをクリックするより、ボタンを押すほうが直感的で使いやすいですね(∩´∀`)∩
ラズベリーパイと気温センサ、タクトスイッチだけで作れるので作りやすいかと思います。