ラズベリーパイを使ってみる – ディスプレイがなくても画面が見えるようにする(VNC) –

スポンサーリンク

コンテンツ


ラズベリーパイ1と同じ手順でやってみたら画面が出てこないという(´・ω・`)

エラーのがめん

なにもできない(´・ω・`)
raspi2_desktop_error
真ん中にあるエラーみたいなのも表示されず、ただ一面の灰色画面のこともあります

翻訳

Xが使えません。設定ファイルがないし、ウィンドウマネージャもないし、端末エミュレータもない。どうしようもないから諦めた。ごめんね!
ボタンもOKしかないので、「OK(^^ゞ」ってするしかないという。

でも画面が見えないと困る…

対処

Rapbian jessie liteだとダメみたいです。Raspbian Jessieを入れるとOKでした!
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
から「Raspbian Jessie」をダウンロードしてください。

ラズベリーパイ2の画面をWindowsで見れるようにする

以下のコマンドをラズベリーパイ2で実行するとOKです!

sudo apt-get install tightvncserver
vncserver :1 -geometry 1024x600 -depth 16 -pixelformat rgb565

パスワードを聞かれるので、同じものを2回入力してください。

あとはWindowsを起動して、Real VNCを下記サイトからインストールして
raspberrrypi.local:5901
に接続するとOKです!

こんな画面が出たら成功です!
raspi2_desktop

ディスプレイがなくても使えるのでとても楽ちんですね!
ラズビアンはイメージだけで3.6ギガあるので、microSDカードの容量は32ギガぐらいあると安心かと思います。大は小を兼ねるので。

良いラズベリーパイ2ライフを!!