いつのまにかラズベリーパイゼロ(ラズパイゼロ)が日本で4000円ぐらいで買えるようになっていた

スポンサーリンク

コンテンツ

前は少し高かったですが、いまだとだいたい4000円ぐらいになりました。

Raspberry Pi Zero – ラズベリー・パイ ゼロ

超小型IoTデバイスを作りたい人にはいいかもしれませんね!

本体と一緒にマイクロSDカードもおすすめ!

64ギガ+永久保証付きの以下のものがおすすめです!

ラズベリーパイゼロでパソコンのUSB機器を使う場合、OTGケーブルが必要になるかも!

ラズベリーパイゼロ本体のUSB端子は、スマホなどでよく使われているマイクロUSB端子です。そのため、パソコンの通常のUSB機器はそのままでは使えません。下記のような変換ケーブルが必要です!!

USBのマウスとケーブルをつなぐ場合2つ必要になるので、いくつか買っておくといいかも!

HDMIつきのディスプレイに画面を移す場合、HDMIケーブルが必要になるかも!

ラズベリーパイゼロ本体のHDMI端子はミニHDMIのため、ディスプレイでよく使われている通常のHDMI端子と形状が異なります。
以下のようなミニHDMIと標準のHDMIを接続するためのケーブルが必要です!!

電子工作を楽しむなら、ピンヘッダが必要!

ラズベリーパイゼロにGPIO端子はありますが、ラズパイ初代/2/3のようにピンヘッダがはんだ付けされておらず、むき出しのままの状態になっています。
このままではGPIO端子に接続することが難しいため、下記のような20ピン2列のピンヘッダが必要です!

はんだづけするにははんだごてが必要です!
始めてはんだづけをする場合、下記のような初心者向けセットが一式そろっていて便利です!

※はんだづけの作業は高温になることがあるため、安全に気を付けながら行う必要があります