ラズベリーパイゼロを使ってみる – 2.パソコンみたいに使うときに必要なもの –

スポンサーリンク

コンテンツ

とりあえず無事に届きました。イギリスのPIROMONIから個人輸入、送料込みで8.83ポンドでした

ディスプレイとミニHDMIケーブル


ラズパイゼロは映像出力がミニHDMI端子になっています。ラズパイ2や3はHDMI端子なので、端子の形が異なります。
映像を出力するには、以下のようなミニHDMI⇔HDMIケーブルが必要になるかもしれません。

ディスプレイはHDMIに対応したディスプレイならOKです。
下記のようなモバイルディスプレイだと、勉強会やイベントでも直接持っていけるので便利だと思います!

電源

スマホやタブレット用のACアダプタとケーブルでだいたいOKだと思います。自分は出力1Aのモバイルバッテリを使っています.
下記のものが小さくて最大2Aまで出力できるので、ないときにおすすめです!

電源用のマイクロUSB端子

下の図のような配置になっています。
ラズベリーパイのマークが正しく見える向きにした時の右側、「PWR IN」表示があるマイクロUSB端子です。
その隣にある「USB」と表示がある端子がデータ用、USB機器を接続するためのマイクロUSB端子です。
同じマイクロUSB端子なので、間違えないように接続するといいと思います。
29_02_ラズパイゼロ_図_電源

29_ラズパイゼロ_図_電源

マイクロSDカード

ラズパイゼロは起動ディスクがマイクロSDになっています。そのため、起動するにはマイクロSDカードが必要です。

マイクロUSB⇔USB変換アダプタ

ラズパイゼロはUSB端子がすべてマイクロUSB端子なので、普通のUSB機器を直接つなぐことはできません。
普通のUSB機器をつなぐには、下記のような変換アダプタが必要になります。

USBハブ

ラズベリーパイゼロはマイクロUSB端子が2つあります。1つが電源用で、もう1つがUSB機器をつなぐ用です。USB機器をつなぐためのマイクロUSB端子は1つしかありません。

そのため、マウスとキーボードのようにUSB機器を2つ以上接続する場合、端子がたりません。その場合、USBハブが必要になります。

これだけあれば、ラズベリーパイゼロをデスクトップPCのように使うことができると思います!