HUIONの15.6インチ液晶タブレット「GT-156HD」を買ってみました – 3.PCで最初に使えるようになるまで

スポンサーリンク

HUION 15.6インチタッチ機能搭載液晶ペンタブレット フルHD液タブGT-156HD
HUION 15.6インチタッチ機能搭載液晶ペンタブレット フルHD液タブGT-156HD

ワコムや別メーカのペンタブレットを使っていた場合、そのドライバのアンインストール

液晶タブレットと板タブレットのドライバの共存は難しいようなので、前に使っていたタブレットのドライバがあればそれを削除(アンインストール)しておいた方がいいかと思います

自分はワコムの板タブ(CTH-670)を使っていたので、そのドライバをアンインストールしました
Windows10だと左下のWindowsボタンを右クリック→「プログラムと機能」をクリックです。

すると以下のような画面になるので
キャプチャ_2

一番下の「ワコム」をアンインストールし再起動するとOKでした。
真ん中のほうにある「Web Tablet FB Plugin」というのは、ワコムをアンインストールして再起動すると勝手に消えていました。

付属のCDから、ドライバをインストールする

ついていたCDからでOKでした。

USBケーブルとHDMIケーブルをPCにさしこむ

3in1ケーブルのうち2つです。

電源ケーブルをコンセントに差し込む

液晶タブレット用の電源をコンセントに差し込みます。

最後に、液晶タブレット本体の電源ボタンを押すと起動します!

電源ボタンの位置ですが、ここらへんです

IMG_7054_2

最初わかりませんでしたorz
コンセントを刺しても液晶タブレットが点灯しないので「もしかして初期不良?」かと思いました。ただ単に電源ボタンを押していなかっただけでした。
説明書を見ると書いていたと思うので、説明書を読むのは大事。

電源ボタンを押すとHUIONロゴが出て、画面がうつると初回起動はOKです!