原因
パスワードを保存しているGUIソフトを起動する場合の認証のようです。
複数人で使用するPCの場合はセキュリティ上有効かと思いますが、個人で専用で使用するPCの場合はいちいち入力するのがめんどくさいです。
入力の手間は少なくなりますが、セキュリティは下がるかと思いますので各自の責任で設定してください。
対策
以下のブログの記事のとおりにするとうまく行きました。
https://www.softel.co.jp/blogs/tech/archives/4635
ただし、Ubuntu20.04では左上の”アクティビティ”からソフト”パスワードと鍵”を検索するときに”p”と打っても出てきませんでした。
パスワードと鍵のソフトの正式名は”seahorse”らしく、”s”で検索すると出てきました。
というφ(..)メモメモ