コンテンツ
購入した製品
エレコムの有線6ボタントラックボール「M-XT3URBK」です。
Ubuntu20.04での動作
普通に使用できています。
6つのボタンも動作しています
・チルトボタン
・ブラウザの「進む」「戻る」ボタン
・マウス中央部のLOW、HIGH切り替えスイッチ
・マウス右上の「カーソル動作速度を遅くする」ボタン
ソフトをインストールする必要はなかったです。
使用した感想(購入直後)
今までずっとマウスを使ってきたので、動作というか感覚が少し異なります。
・マウスカーソルの移動が、マウスと比べて早い気がする
->設定でマウスカーソルの動作速度を少し遅くしました
・左ボタンをクリックする時に、マウスカーソルが少しずれることがある
->無意識に親指が少し動いているっぽい。
マウスは親指が動いてもマウスカーソルは動きませんでしたが、このトラックボールでは親指が動くとマウスカーソルが動きます。
そのため、左クリック時にマウスカーソルがちょっとだけずれて、別のメニュー項目をクリックするミスが起こりやすいです。
ただ、この動作はトラックボールの性能というよりは「マウスとトラックボールの動作原理の違い」によるものだと思います。
使用した感想(2週間後)
購入してから2週間ほど使いました。だいぶなれましたが、細かい操作が多い場合は少し作業効率が落ちます。
表計算ソフトでセルを選ぶときなど。
すばやく作業する必要があるときは、マウスのほうが良いかもしれません。
普段の作業のときは手を動かす量がマウスより少ないので、楽です。
興味のある方は、試してみると良いかと思います!