キャリアメール とは
キャリアメールとは、NTTドコモやKDDI・ソフトバンクのような携帯電話会社(キャリアと呼ぶ)と契約したときに契約者に与えられるメールアドレスのことです。
NTTドコモの場合は「XXXXX@docomo.ne.jp」のようなメールアドレスのことをキャリアメールアドレスといいます。
「XXXXX」の部分は人により違います。契約時に指定したり契約中に変更することが可能です。
月330円で持ち運び可能
キャリアメールアドレスは携帯電話の契約者にのみ与えられるメールアドレスです。
そのためgmailなどのフリーメールアドレスより信頼性が高いです。
数年前までは他社の携帯電話とメールのやり取りをする場合にはSMSは使用できませんでした。その頃にはLINEもなく、キャリアメールアドレスでやりとりするしかありませんでした。
そのため「キャリアメールアドレスが変わるから、携帯電話を他社や格安SIMの会社に変更しない」という方もおられたかと思います。
それが月330円で持ち運びできるようになり、別の携帯電話会社や格安SIMに移動しやすくなったと思います!
ちなみに当方は先月末にソフトバンクからドコモにMNPしたので、ソフトバンクのキャリアメールアドレスの持ち運びは無理でした。
この先MNPする場合には、役に立つ制度かと思います!
参考URL
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374450.html