というメールが来ました。注意喚起のために、掲載します。
メール内のリンクやURLは、安全のために削除しています。
メール本文
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日
体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝
手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
※本メールは送信専用メールアドレスから配信しております。ご返信いただいても対応いたしかね
ますので、予めご了承ください。
メール送信元サーバ
192.255.188.243
IPアドレスを調べてみると、US(アメリカ合衆国)でした。
対応
フィッシングメールで確定なので、ゴミ箱にポイでOKです。
本文の先頭と末尾に文字化けした文字があり、本文中のリンク先も全く無関係のアドレスです。
上記のメールは三越伊勢丹を名乗っていますが、実態はアメリカ合衆国のサーバから配信されています。
上記のメール内の画像やリンクはクリックせず、アカウント情報は入力しないほうが良いです。