ラズベリーパイを使ってみる – NOSQLで有名なmongoDBのインストール –

スポンサーリンク

コンテンツ

Raspberry Pi上にmongodbが前はインストール出来なかったのですが、今は出来るようになったみたいです。
ただ、ざっと見た感じで大容量(32ギガ以上?)のSDカードが必要そうなので自分は試していません、というか32ギガのSDカード持っていないので試せない^^;
以下、たぶんインストールできる手順。

1.必要パッケージのインストール

sudo apt-get install git-core build-essential scons libpcre++-dev xulrunner-dev libboost-dev libboost-program-options-dev libboost-thread-dev libboost-filesystem-dev

2.gitで取得

git clone git://github.com/RickP/mongopi.git

3.

cd mongopi
scons

4.インストール

sudo scons --prefix=/opt/mongo install

Raspberry Pi上でmongoDBを動かしてみたい+大容量のSDカードを持っている人は試してみるといいかも。

SDカードをamazonで見ると32GBが2000円ぐらい
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E

64ギガだと5000円ぐらい
Transcend SDXCカード 64GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS64GSDXC10E
Transcend SDXCカード 64GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS64GSDXC10E

と、まだちょっと高い感じ。64ギガだとRaspberry Piより高い^^;
mongoDBはなんか知らないけど巨大ファイルを作るのが難点。

参考リンク

How to install MongoDB on a Raspberry Pi…Really! | mongopi