ラズベリーパイを使ってみる – 電子工作で有名なArudino用の開発環境をつくる –

スポンサーリンク

開発環境の作り方のメモ。OSはraspbianです

インストール

sudo apt-get install arduino

インストール時のログ

$ sudo apt-get install arduino
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下の特別パッケージがインストールされます:
  arduino-core avr-libc avrdude binutils-avr ca-certificates-java default-jre
  default-jre-headless extra-xdg-menus gcc-avr icedtea-6-jre-cacao
  icedtea-6-jre-jamvm icedtea-netx icedtea-netx-common java-common
  libatk-wrapper-java libatk-wrapper-java-jni libftdi1 libjna-java libnspr4
  libnss3 libnss3-1d librxtx-java openjdk-6-jre openjdk-6-jre-headless
  openjdk-6-jre-lib ttf-dejavu-extra tzdata tzdata-java
提案パッケージ:
  arduino-mk avrdude-doc task-c-devel gcc-doc gcc-4.2 equivs libjna-java-doc
  icedtea-plugin libnss-mdns sun-java6-fonts fonts-ipafont-gothic
  fonts-ipafont-mincho ttf-wqy-microhei ttf-wqy-zenhei ttf-indic-fonts
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  arduino arduino-core avr-libc avrdude binutils-avr ca-certificates-java
  default-jre default-jre-headless extra-xdg-menus gcc-avr icedtea-6-jre-cacao
  icedtea-6-jre-jamvm icedtea-netx icedtea-netx-common java-common
  libatk-wrapper-java libatk-wrapper-java-jni libftdi1 libjna-java libnspr4
  libnss3 libnss3-1d librxtx-java openjdk-6-jre openjdk-6-jre-headless
  openjdk-6-jre-lib ttf-dejavu-extra tzdata-java
以下のパッケージはアップグレードされます:
  tzdata
アップグレード: 1 個、新規インストール: 28 個、削除: 0 個、保留: 96 個。
60.1 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 174 MB のディスク容量が消費されます。
続行しますか [Y/n]?

たくさんのソフトが必要なのでちょっと時間がかかるかもしれません

起動

GUI環境が必要なので、ラズベリーパイを起動した後GUIを起動します

startx

その次にコマンドで

arduino

でarduinoの開発環境が起動すると思います
キャプチャ

開発環境とarduino本体があればarduinoで開発することができます(^O^)

本体のみ
【永久保証付き】Arduino Uno
【永久保証付き】Arduino Uno

本体のみだとラズベリーパイとArduinoをつなぐUSBケーブルがついてないので、買っておいたほうがいいかも
arudino側はUSB2.0Bタイプ(つなぐところが正方形の四角いやつ)なので、これでつなげると思います
ELECOM USB2.0ケーブル A-Bタイプ 2m ブラック U2C-B20BK
ELECOM USB2.0ケーブル A-Bタイプ 2m ブラック U2C-B20BK

本体のみだとarduinoのLED点滅しかできないので、電子工作の初心者向けセットもあったりします。USBケーブルも入ってます
Arduinoをはじめようキット
Arduinoをはじめようキット

初めての場合は本があるとわかりやすいかと思います。電気を扱うのでヘタすると危険なので、本はあったほうがいいと思います
たのしい電子工作 Arduinoで電子工作をはじめよう!
たのしい電子工作 Arduinoで電子工作をはじめよう!

arduinoだとPCで開発したものをラズベリーパイのUSBに指すだけで動作するので開発が楽です(^O^)

ラズベリーパイのGPIOだとラズベリーパイ上で開発をする必要があり、ラズベリーパイにマウス・キーボード・ディスプレイをつないで起動して開発、とちょっとめんどくさいかと思います。
あと、arduinoのIDEはJAVAで開発されているので、CPUが遅いラズベリーパイだと動作が遅いです。

普段良く使っているPCやOS(Windows8など)の速いCPUでサクサク開発したり、思いついた時に電子工作したい人にはarduinoの方がいいかと思います(^O^)終わったらUSBケーブル抜いて片付ければいいだけなので楽ちん