
ラズベリーパイをサーバ兼ロガーとして10ヶ月ぐらい使ってきた感想
主に開発用サーバ+気温ロガーとして。去年の11月から動かしてきたからだいたい10ヶ月間ぐらい。 のバックヤードというか、気温計測部分。...
ラズベリーパイ/Linuxの使い方中心のブログです
主に開発用サーバ+気温ロガーとして。去年の11月から動かしてきたからだいたい10ヶ月間ぐらい。 のバックヤードというか、気温計測部分。...
ebayにあった+検索していると「湿度が取れるらしい!」とあったのでポチってみた。送料込みで20$(当時1600円ぐらい)だった気がする。 ...
メンテナンス中です