
ラズベリーパイ(Raspbian)を使ってみる – w3mのインストール –
テキストベースのブラウザw3mをインストールしてみました。 でOKでした(∩´∀`)∩ワーイ
ラズベリーパイ/Linuxの使い方中心のブログです
テキストベースのブラウザw3mをインストールしてみました。 でOKでした(∩´∀`)∩ワーイ
という事をしたかったのでメモ.これでhoge.mp3がhoge.oggになる mpg321でmp3をwavにデコード→パイプで投げ...
Raspberry Piにpython3がインストールできるかと思って試して見ました。あっさりできた。 インストール 確認 ...