【TIPS】Ubuntu15.10日本語版を使ってみる – 素早い開発を可能にするソフト vimのインストール –

スポンサーリンク

コンテンツ

コマンド一つで簡単にできます!Ubuntu15.10(64bit)の日本語版で動作しました。

ソフトをインストールするためのコマンド

以下のコマンドを実行すると、インストールできます。コピペでもOKです!

sudo apt-get install vim

途中で以下の様なメッセージが出たら、[Y]キーを押した後[ENTER]キーを押してください。

続行しますか? [Y/n]

インストール時の様子

依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
以下の追加パッケージがインストールされます:
  vim-runtime
提案パッケージ:
  ctags vim-doc vim-scripts
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  vim vim-runtime
アップグレード: 0 個、新規インストール: 2 個、削除: 0 個、保留: 60 個。
6,011 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 29.3 MB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] Y
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ wily/main vim-runtime all 2:7.4.712-2ubuntu4 [4,984 kB]
取得:2 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ wily/main vim amd64 2:7.4.712-2ubuntu4 [1,028 kB]
6,011 kB を 0秒 で取得しました (6,927 kB/s)
以前に未選択のパッケージ vim-runtime を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 177716 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
.../vim-runtime_2%3a7.4.712-2ubuntu4_all.deb を展開する準備をしています ...
'vim-runtime による /usr/share/vim/vim74/doc/help.txt から /usr/share/vim/vim74/doc/help.txt.vim-tiny への退避 (divert)' を追加しています
'vim-runtime による /usr/share/vim/vim74/doc/tags から /usr/share/vim/vim74/doc/tags.vim-tiny への退避 (divert)' を追加しています
vim-runtime (2:7.4.712-2ubuntu4) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ vim を選択しています。
.../vim_2%3a7.4.712-2ubuntu4_amd64.deb を展開する準備をしています ...
vim (2:7.4.712-2ubuntu4) を展開しています...
man-db (2.7.4-1) のトリガを処理しています ...
vim-runtime (2:7.4.712-2ubuntu4) を設定しています ...
Processing /usr/share/vim/addons/doc
vim (2:7.4.712-2ubuntu4) を設定しています ...
update-alternatives: /usr/bin/vim (vim) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います
update-alternatives: /usr/bin/vimdiff (vimdiff) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います
update-alternatives: /usr/bin/rvim (rvim) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います
update-alternatives: /usr/bin/rview (rview) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います
update-alternatives: /usr/bin/vi (vi) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います
update-alternatives: /usr/bin/view (view) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います
update-alternatives: /usr/bin/ex (ex) を提供するために自動モードで /usr/bin/vim.basic を使います

ソフトを起動するためのコマンド

以下のコマンドを実行すると、ソフトが起動します。コピペでもOKです!

vim