ラズベリーパイで動作確認済です!
convertとは
「convert」プログラムは、画像に様々な処理を行うためのプログラムです。画像の形式を変換したり、大きさを変更することができます。
インストール
ラズベリーパイでconvertプログラムをインストールするには、以下のコマンドを実行します
sudo apt-get install imagemagick
プログラムの実行例
このプログラムは、以下のように使用します。
convert -emboss 15 hoge.png hoge2.png
それではラズベリーパイで実行してみましょう。
実行
$ convert -emboss 15 hoge.png hoge2.png
convertプログラムによって,hoge.pngという画像をエンボスしました。変更後の画像はhoge2.pngという名前で保存されています。
「convert」にはいろいろな使い方があります。興味がある方は調べてみるといいかもしれません!
画像をコマンドで操作するのが難しい…という場合は
gimp(ぎんぷ)というフォトショップのようなソフトを使うとグラフィカルに操作しながら画像が変換できます!
以下の記事で、gimpについて解説しています!
2017年9月 追記
ラズベリーパイ3で動作確認をしました!OSはraspbian-jessieです。
2016年2月 追記
ラズ...
記事で使用したコマンドの解説
記事で使用したコマンドは、以下の記事にて解説しております。良かったらどうぞ!
・2016年5月追記
bash on Ubuntu on Windows10でも動作確認しました!
・2016年3月追記
Ub...
インストール
ラズベリーパイでは、最初からインストールされているのですぐに使うことができます!
使い方
実行
例えば...