apacheとは
「apache」は、webサーバを作るときに使用するソフトウェアです。
webサーバを作るソフトウェアとしては標準的なものであり、世界中でよく使用されています!
webアプリとwebサーバの関係性を図で示すと、以下のようになります。apacheは、webサーバを作るソフトです。
使い方の情報もインターネットに多くあるので「初めてwebサーバを作ってみる」時におすすめなソフトです!
インストール
上記のプログラムをインストールするには、以下のコマンドを実行します。
yum install httpd httpd-devel
記事で使用したコマンドの解説
記事で使用したコマンドは、以下にて解説しております。よろしければご覧ください。
sudoとは
sudoコマンドとは、一時的に管理者になるためのコマンドです。
ソフトウェアをインストールしたり、管理者権限が必要なコ...
yum installとは
yum installとは、CentOSでソフトをインストールするために使用するコマンドです。
使い...
コマンドを実行するには
コマンドを実行するには「ターミナル(端末)」を起動する必要があります。端末の起動方法は、以下にあります。よろしければどうぞ。
端末とは
端末とは、コンピュータをコマンドで操作するためのソフトです。
端末は標準でインストールされており「ターミナル」と呼...