2024年の2月に発売していたようです。バタバタしていてチェックを忘れていました…
お値段12500円ぐらいから
日本で使用するときに問題になりがちな「技適」もきちんと通っており、日本でも安心して使用できます。
メモリが4ギガのものと8ギガのものがある
メモリ4GB版が12500円ぐらい
ラズベリーパイ5(メモリ4GB版)
メモリ8GB版が15000~16000円ぐらいのようです
ラズベリーパイ5(メモリ8GB版)
初代ラズベリーパイと比べると、大きさはあまりかわらないですが
・USB3
・WIFIにBluetooth
・ギガビットイーサネット
と、かなりインタフェースが充実しています。ほぼ小型PCのようなインタフェースです。もしシリアルATAがあってSSDが接続できれば、小型PCになりそう。
1つ前のモデル、ラズベリーパイ4と比べるとCPU性能が2〜3倍、GPU性能も向上しているようです。
ただ、一番安いメモリ4ギガ版でも1万円超えと、ちょっとお高いのが難点でしょうか…
電子工作やIoTを学ぶ素材として、良いのではないでしょうか(^^)
参考URL
・https://www.switch-science.com/products/9250